
岩崎宏美&岩崎良美コンサート
- 日時
- 2023年3月22日(水)
昼公演A 開場14:15 開演15:00(満員御礼)
夜公演B 開場18:15 開演19:00
2023年3月23日(木)
昼公演C 開場13:15 開演14:00(満員御礼)
夜公演D 開場17:15 開演18:00 - 会場
- ザ・ヒロサワ・シティ会館(全席指定)
終了しました
- ご招待地区
- 水戸市、笠間市、鉾田市、小美玉市、大洗町、茨城町、城里町、ひたちなか市、東海村
文化とのふれあいを通じて、会員相互の親睦と、豊かで潤いのある暮らしづくりを目的に活動しております。
いろいろな特典がありますので、ぜひご入会ください。
いつでも入会いただけます。年会費は常陽銀行の預金口座より自動引落しになります。
常陽藝文センターまたは常陽銀行本支店の窓口に申込書がございます。
所定の入会申込書に必要事項をご記入いただき、当センターまでご送付ください。
大切なお友達やお客様に、藝文友の会の個人会員を1年間プレゼントするギフトサービス(年会費4,700円)もあります。
電話等でご連絡いただければ申込書をお送りいたします。
2022年度から会員ふれあい催事の募集要項が変わりました。
ご招待地区の会員様は、従来どおり無料で一般席にお申し込みいただけます。
<有料席のご案内>
そのほかの会員様は、余席がある場合、有料で一般席にご案内いたします。
皆様からご要望の多い客席中央部分に「S席」をご用意。他地区の会員様もお申し込みいただけます。
【入場料金表】
S席 (お一人様につき) |
一般席 (お一人様につき) |
|
---|---|---|
ご招待地区会員様 | 1,000円 | 無料 |
そのほかの会員様 | 2,000円 | 1,000円 |
ご招待地区会員様 | S席 (お一人様につき) |
1,000円 |
---|---|---|
一般席 (お一人様につき) |
無料 | |
そのほかの会員様 | S席 (お一人様につき) |
2,000円 |
一般席 (お一人様につき) |
1,000円 |
※S席・一般席とも全席指定、料金は税込です。
※入場料は口座振替でお支払いいただきます。
振替日は、その都度お知らせします。
※一般の方は、お問い合わせください。
藝文友の会年会費およびサービス利用料金の口座振替について
年会費およびサービス利用料金は、次のとおりご指定の口座から自動振替にてお支払いいただいております。
①年会費(金額および振替日は従来どおり変更ありません。)
②サービス利用料金
催事の「入場料金」「S席料金」など。詳細は、それぞれの募集案内にてお知らせいたします。
※いずれも銀行が休業日の場合は、翌営業日に振替いたします。
2022年度のふれあい催事は終了いたしました。
2023年度のスケジュールは決まり次第、『常陽藝文』およびホームページにてお知らせいたします。
2022年度開催分はこちら
終了しました
終了しました
終了しました
終了しました
終了しました
終了しました
2022年度開催分はこちら
水戸芸術館主催の演奏家オーディション「茨城の名手・名歌手たち」合格者によるコンサートを開催いたします。
終了しました
流泊(初演)、しゃぼん玉、七つの子、赤い靴など、野口雨情作詞の楽曲を、雨情の孫・野口不二子さんによる解説とともにお届けします。
終了しました
2021年度開催の第47回茨城県新人演奏会において新人賞・奨励賞を受賞された、若手演奏家たちの演奏をお楽しみください。皆様を無料でご招待いたします。ご応募をお待ちしております。
終了しました
小菅綾&照沼夢輝
<演奏予定曲>
○シューベルト:即興曲op.90-2
○ウェーバー:グランドデュオコンチェルタント ほか
Voisines Trio
<演奏予定曲>
○アレンスキー:ピアノ三重奏曲第1番ニ短調作品32 ほか
終了しました
水戸芸術館主催の演奏家オーディション「茨城の名手・名歌手たち」合格者によるコンサートを常陽藝文ホールで開催いたします。
終了しました
終了しました
明治末から大正にかけて日立鉱山で発生した煙害問題。ふるさとの自然を守るために立ち上がった若者たちの姿を描いた新田次郎の「ある町の高い煙突」を、東日本大震災復興支援映画「天心」などで知られる松村克弥監督が映画化。実話をもとにした感動の物語と、松村監督と出演者の城之内正明氏のトークショーをお楽しみください。
★企画展「大煙突とさくらのまち日立市展」5月20日(金)から6月2日(木)まで藝文プラザで同時開催します。
終了しました
常陽藝文センターは、新型コロナウイルス感染拡大により長期間にわたり演奏会ができなかった演奏家を応援します。
茨城県にゆかりのある才気あふれる演奏家の皆様の生の演奏をお楽しみください。
飛田 遥香(トランペット)
塙 光帆(ピアノ)
石坂 淑恵(ヴァイオリン)
廣瀬 由香里(ピアノ)
終了しました
藝文友の会会員特典として、下記一覧にある提携文化施設の入場料割引を実施しております。
『常陽藝文』催し物情報ページに印刷されている「割引優待券」を切り離してご利用ください。
なお、施設により割引利用に時間帯の制限や割引対象者の制限を設けている場合がありますので、ご利用にあたっては各提携施設にお問い合わせください。
※団体割引について…「割引優待券」ご利用の1名様毎に、各施設が設定している団体割引料金が適用されます。